堺市西区 大鳥大社宮入(2)
平成26年10月4日、堺市西区踞尾八幡神社の宮入を見てから、同じく西区の大鳥大社に行きました。 氏子6町は鳥居をくぐると鳴り物が大鳥太鼓に変わります。 また、濱寺元町も独自の村の太鼓になります。 だんじりは、境内にある摂社の美波比神社に宮入します。
上だんじりと下だんじりが曳行されていますが、このページで紹介します。 上だんじりは10台中3台になってしまいました。 野代区も下だんじり新調が決定したそうです。
長承寺
長承寺
長承寺
長承寺
長承寺
上
上
上
上
上
石橋
石橋
石橋
石橋
石橋
富木
富木
富木
富木
富木
濱寺元町
濱寺元町
濱寺元町
濱寺元町
濱寺元町
境内に並んだ各町
境内に並んだ各町
境内に並んだ各町
境内に並んだ各町
境内に並んだ各町
ちょっと下だんじりへ
メニューへ
トップページへ